月に従い
今宵 月影の窓辺に佇み
ふと気がつけば 世界が軽くなっていた
何のこだわりもなく
日中 私を捕らえていた あらゆる物が
今はむしろ 私を新たな始まりへ
さし招こうとしているような気がした
水の住処から 内部へ
何か とても弱々しく とても光る
草むらのようなものの方へ
それで私は 何の恐れもなく
草むらの中へ入っていこうとしていた
大地の息吹につつまれようとしていた
月に従い 私は はい、と言って歩き出した
月影追いて
今宵窓辺に もの思い
そこはかとなく 身の軽く
世はなべて みな障りなし
日中に我を 託つもの
うちそろいては 招きつつ
内なる扉 開きつつ
水のよどみを くぐりぬけ
弱くも光る 草むらは
怖るる由なし 入れよかし
大地の息を 身に受けよ
月影追いて 歩み去る
我が心音の さやけきは
L’ignorant p.44 Philippe Jacottet
SUR LES PAS DE LA LUNE
M’étant penché en cette nuit à la fenêtre,
je vis que le monde était devenu légèr
et qu’il n’y avait plus d’obstacles.Tout ce qui
nous retient dans le jour semblait plutôt devoir
me porter maintenant d’une ouverture à l’autre
à l’intérieur d’une demeure d’eau vers quelque chose
de très faible et de très lumineux comme l’herbe :
j’allais entrer dans l’herbe sans aucune peur,
j’allais rendre grâce à la fraîcheur de la terre,
sur le pas de la lune je dis oui et je m’en fus...